レッスンしてきました♪
皆さん各々にお身体の悩みをお持ちでしたが、ちょっと緩んでくると『あら?ちょっと変われるのかしら?』って気付いて頂けたようです。
メンテナンスも含めて、日常的に身体を使うことがあまり無いとの事でしたので、変化に対する反応も最初はぎこちなかったですが、『身体を動かすっていいかも!』の言葉が出るくらい楽しんでいただけました(*^^*)
身体は問いかければ応えてくれます♪
moistretch classでは、その問いかけのお手伝いをしていきます!
レッスンしてきました♪
皆さん各々にお身体の悩みをお持ちでしたが、ちょっと緩んでくると『あら?ちょっと変われるのかしら?』って気付いて頂けたようです。
メンテナンスも含めて、日常的に身体を使うことがあまり無いとの事でしたので、変化に対する反応も最初はぎこちなかったですが、『身体を動かすっていいかも!』の言葉が出るくらい楽しんでいただけました(*^^*)
身体は問いかければ応えてくれます♪
moistretch classでは、その問いかけのお手伝いをしていきます!
★カラダがゆるむ気持ち良さ
★ちょっとしたコツで出来るボディデザイン
★仕事の合間に出来るセルフケア
等をお伝えしてきます。
…と言ってみましたが、実際みなさんのお顔を拝見して、お話を聞いて、リクエストにお応えする事を中心にすすめる予定です♪
オフィスで大爆笑~!
はマズイと思いますが(笑)みなさんのお顔がつやっつやになるようにがんばりまーす(^^)/
オフィス出張、ご依頼お待ちしています。
バレエってすごい!
シンプルな身体操作をやればやるほど、バレエの動きやレッスンの流れが、いかに機能的で、美しくなれるものかが解ってきます。
じゃあ、バレエだけやってれば問題ないんじゃない?
極端に言えば、そうかも知れないのですが、やっぱり順番を覚えたり、曲やカウントを聞いたり、舞台で観た素敵なバレリーナのイメージが頭に残って形だけを追ってしまったりと、なかなか身体の中の声を聞く余裕がない事も多いんじゃないかと思います。
ですから、moistretch classでは、Re-sence身体操作を基にシンプルな動きを繰り返して、どこをどう動かすとゆるむの?のびるの?を感じること中心に進めています。
エカルテって、こうなんだ!
グランバトマンが軽い!
グラグラしなーい!
力要らない!
バレエってすごーい!
って言いながら、自分の身体に素直に気持ちよく、大爆笑しながら、レッスンしています。
最近…何をやっても大爆笑なんですよね。何ででしょうね(*´∀`)
4月ラストレッスンも楽しく終了しました。
ふくくう~
きょうくう~
くびくう~
こうくう~
うきわで~
わさびーっ!
謎の呪文と爆笑でゆるむゆるむ!
力がでるでる!
『絶好調ですっ(σ≧▽≦)σ』
嬉しい一言を頂きました。
絶好調じゃなくても、ここをクリアにしたいという具体的な目標が出来たり、新しい月へ向けての下地が出来ました。
謎の呪文(笑)の秘密が知りたい方は、ぜひレッスンへ。
って勿体ぶって…すみません、文章でサクッと説明出来ないだけです(^^;